お出かけ

岸和田だんじり祭り2024の屋台は何がある?日程や開催場所など

※当コンテンツにはプロモーションが含まれます
岸和田だんじり祭りの屋台は何がある?日程や開催場所など

今年も開催が決定している岸和田だんじり祭り2024ですが、岸和田だんじり祭り2024年の屋台の種類は何があるのか、気になったので調査してみました。

結論からお伝えすると、今年の岸和田だんじり祭りには

例年通り、約300店もの屋台が出店される

予定です。

屋台の種類ですが、たこ焼きや焼きそばなどの定番メニューはもちろんですが、人気の玉子せんべいなど大人から子供までが楽しめる内容になっていますよ。

後ほど詳しく紹介しますね。

さらにさらに、岸和田だんじり祭り2024年の日程と開催場所交通規制や駐車場情報についてもお伝えします。

 

他にも、岸和田だんじり祭りの見どころや歴史についても紹介していますので、ぜひご覧ください。

迫力あるだんじりを生で見るのはもちろん、屋台の食べ歩きも祭りの醍醐味なので、満喫しちゃいましょう♪

この記事で分かること

  • 岸和田だんじり祭りに出店予定の屋台の種類
  • 岸和田だんじり祭り2024の日程と開催場所
  • 岸和田だんじり祭りの見どころと歴史について
  • 岸和田だんじり祭り2024の交通規制と駐車場情報

岸和田だんじり祭り2024の屋台の種類は何がある?

金魚すくい

お祭りと言えば屋台が楽しみの一つですが、岸和田だんじり祭り2024年の屋台について早速紹介していきましょう。

まず、岸和田だんじり祭り2024年の屋台の場所ですが、岸和田地区の岸和田駅前やカンカン場周辺と、春木地区のラパーク岸和田辺りに集中しています。

 

岸和田駅前

住所:大阪府岸和田市野田町1丁目1

 

カンカン場

住所:大阪府岸和田市大北町1丁目3

 

ラパーク岸和田

住所:大阪府岸和田市春木若松町21-1

 

例年の屋台の数は300以上あると言われていて、日本でも最大級の規模なので、屋台が好きな方にはおすすめです。

それでは、岸和田だんじり祭り2024の屋台の種類は何があるのか気になりますよね~

だんじり料理や岸和田ならではの名物が屋台に並ぶのも、岸和田だんじり祭り2024年の屋台の見どころだと思います。

 

だんじりならでは屋台

  • 関東煮:だんじり料理の一つで、おでんのこと
  • がっちょのから揚げ:ネズミゴチという魚を揚げたもの
  • かしみん焼き:薄く敷いた小麦粉の上に鶏肉と牛脂のミンチを載せて、キャベツで蒸し焼きにしたもの
  • だんじりベビーカステラ:だんじりの形をしたベビーカステラ
  • 水ナス:泉州名物
  • 泉だこのたこ焼き:泉州名物の泉だこが入ったたこ焼き
  • カニすくい:金魚すくいのカニバージョン

もちろん定番の屋台もたくさんありますよ。

定番の屋台

  • 玉子せんべい
  • シャカシャカポテト
  • お好み焼き
  • フルーツ飴
  • 飴細工

他にもたくさんあって、数え出したらキリがありませんが、どれを食べるか悩むくらい屋台が出ているのは間違いありません。

 

個人的におすすめなのはやっぱりホルモン!

大阪で2番目にうまい!って宣伝文句がいかにも大阪らしい^^

岸和田だんじり祭り2024の屋台は、朝9時から夜22時頃までやっているので、好きな時間に行けるのがいいですね。

岸和田だんじり祭り2024の日程と開催場所

ここからは岸和田だんじり祭り2024年の日程と開催場所について、お伝えしたいと思います。

岸和田だんじり祭り2024の日程

皆さんは岸和田だんじり祭りが年に2回行われることをご存知でしたか?

9月に行われる浜側のだんじりと、10月に行われる山手だんじりに分かれて行われます。

9月(浜側のだんじり) 岸和田地区と春木地区
10月(山手だんじり) 東岸和田地区、南掃守地区、八木地区、山直地区、山直南地区、山滝地区

 

それぞれの日程は以下のようになります。

9月祭礼曳行日程(浜側のだんじり)
宵宮 2024年9月14日(土) 午前6時~午後10時
本宮 2024年9月15日(日) 午前9時~午後10時
10月祭礼曳行日程(山手だんじり)
宵宮 2024年10月12日(土) 午前6時~午後10時
本宮 2024年10月13日(日) 午前7時~午後10時(地区により異なる)

 

岸和田だんじり祭り2024の開催場所

岸和田だんじり祭り2024年9月の開催場所は、大きく分けて岸和田地区と春木地区の2ヶ所あります。

地区 宮入り
岸和田 岸城神社
岸和田天神宮
弥栄神社
春木 弥栄神社

※上記のマップは昨年2023年の情報です。2024年8月のマップが公表され次第差し替えさせていただきます。

 

岸和田だんじり祭りの見どころや歴史について

それでは岸和田だんじり祭りの見どころや歴史について、見ていきたいと思います。

岸和田だんじり祭りの見どころ

岸和田だんじり祭りの見どころは何と言っても、迫力あるだんじりが走破する様子や、スピードを出したまま直角に曲がる「やりまわし」です。

 

さらに、だんじり自体の装飾も素晴らしく、神話や戦記のワンシーンを再現しており、人物や動植物、唐草文様などが細かく彫刻されています。

 

大太鼓、小太鼓、篠笛二管、鉦(かね)の4種類の鳴り物も特徴的で、リズミカルで力強いだんじり囃子を楽しむことができますよ。

岸和田だんじり祭りの歴史

岸和田だんじり祭りは、江戸時代の1703年(元禄16年)に当時岸和田藩主だった岡部長泰(おかべながやす)公が始めたとされています。

京都伏見稲荷を岸和田城の三の丸に勧請(※1)し、五穀豊穣(※2)祈願を行なった稲荷祭が起源と言われています。

注釈

※1 勧請…神仏の分身・分霊を他の地に移して祭ること

※2 五穀豊穣…米、麦、豆、粟(あわ)、稗(ひえ)の5つの穀物の豊作のこと

 

当時は狂言などの芸事を行なった後に、三の丸神社や岸城神社に参拝するのが習わしでした。

1745年には稲荷祭の後に岸和田城下5町の町人たちが、小さな引だんじりを作って、その上に人物や風景の飾り物を載せて、引き回しを行ったそう。

それが時代と共に今の形となりましたが、岸和田だんじり祭りは300年以上にわたって脈々と受け継がれている伝統な祭事です。

岸和田だんじり祭り2024の交通規制と駐車場情報

発表され次第追記いたします。

岸和田だんじり祭り2024の交通規制と駐車場情報について、見ていきたいと思います。

なお、現在発表されている2024年9月の浜側のだんじりの情報になりますので、ご注意ください。◯

岸和田だんじり祭り2024の交通規制

試験曳きの9月8日(日)と9月13日(金)、および祭礼の9月14日(土)と9月15日(日)は大幅な交通規制が行われます。

交通規制情報

  • 9月3日(日)午後2時~午後4時
  • 9月15日(金)午後2時~午後4時
  • 9月16日(土)午前6時~午後10時
  • 9月17日(日)午前9時~午後10時

 

場所は岸和田駅から春木駅全域となるので、対象日に近隣に用事のある方は、交通規制マップを必ずご確認ください。

交通規制マップ

堺阪南線は車両の通行ができますが、かなりの混雑が予想されるので、時間には余裕を持ったほうがいいでしょう。

 

10月分の交通規制に関する情報は、今のところ出ていません。

岸和田だんじり祭り2024の駐車場情報

岸和田だんじり祭り2024の駐車場情報ですが、例年3つの臨時駐車場が開設されるので、そちらを紹介していきます。

※変更の可能性もあるので事前にチェックされることをおすすめします。

①浜工業公園駐車場(岸和田地区)

住所:大阪府岸和田市地蔵浜町

収容台数:約1600台

料金:無料

②地蔵浜交差点付近(岸和田地区)

住所:大阪府岸和田市地蔵浜町7丁目付近

収容台数:約110台

料金:無料

③岸和田競輪場第4駐車場(春木地区)

住所:大阪府岸和田市磯上町1丁目9

収容台数:約1500台

料金:無料

④岸和田カンカンベイサイドモール(岸和田地区)

公式の駐車場ではありませんが、岸和田カンカンベイサイドモールの駐車場も無料で利用でき、だんじり会場にも近いのでおすすめです。

住所:大阪府岸和田市港緑町3-1

収容台数:約1600台

料金:無料

 

岸和田だんじり祭り2024の期間中は、交通混雑緩和のため公共交通機関機関が推奨されていますので、電車やバスをぜひご利用ください

電車:南海本線「岸和田」駅および「春木」駅よりすぐ

岸和田だんじり祭り2024の屋台は?日程や開催場所など:まとめ

岸和田だんじり祭り2024の屋台は300以上あると言われていますが、種類も豊富で、岸和田だんじりならではの屋台から定番まで盛りだくさん!

岸和田だんじり祭り2024の日程は2024年9月14日(土)と15日(日)、2024年10月12日(土)と13日(日)の2回開催されます。

300年以上の歴史がある岸和田だんじり祭りですが、人気のやりまわし以外にも、だんじり自体の装飾や鳴り物によるだんじり囃子も魅力的ですよ。

 

岸和田だんじり祭り2024年は臨時駐車場も開設されますが、9月8日(日)、13日(金)、14日(土)、15日(日)に交通規制が行われるので、ご注意ください。

迫力あるだんじりを眺めながら、たくさんの屋台を楽しむことができる岸和田だんじり祭り2024、お祭り好きの方には絶対おすすめですよ♪

-お出かけ